

9/1 練習
9月1日、久々の校庭での朝練。 準備運動の後、HCから明日の関東交流に向けたチーム編成か発表された。自分の思いと違ったチームになった子もいるかもしれないが、これでおしまいではない。上のチームでプレイしたいなら、自分ができてないことが何かをよく考えて、そこを意識して練習しよ...


8/25.26 都留合同合宿
8月25日•26日 都留合宿🗻 リアル夏の終わりのタグラグビー🏈。 暑かったっ!とにかく暑っ😵😥😆 受け入れて頂いた都留(山梨)さま&発起人の小柳(東京)さま。感謝ばかりでございます。 いただきます!🍚ごちそうさま🍴 ...


8/22 後期練習スタート
本日より七国スピリッツ後期練習がスタート❗️ チーム全員、元気に練習を行いました。 6年生にとっては最後のシーズン。 覚悟の差が大差を生む。 10代目スピリッツ、良いシーズンを!


8/20 自己練習
今日は曇り空の中、朝自己練習。 今日もできる子供が集まり練習してました。 今週から後半のシーズンが始動する七国スピリッツ。 この前の東日本交流大会もそうだったけど、日本で盛岡だけだった。動き出すと…くるんですよね〜〜 いつものアレが、www 流石です。HC ...


8/18 自己練習
8月18日朝自己練習。 今日も来れる人で練習ができた。 オフの期間でなまった身体を呼び覚ますかのように練習する子供達。短い時間で集中しての練習。 練習の意味をしっかり理解して真剣に取り組んでほしいなぁー まぁあくまでも自己練習だもんね。楽しく元気に楽しもう。...


8/17 自己練習
8月17日、自己練習。 チームは21日までオフ。 先週土曜日から再開した毎朝6時半からのルーティン「自己練習」 パパリッツも数名参加してくれました。 パパリッツも土曜日曜日の朝は目がさめると、まず①天気を確認→②晴れていてる→③ジャージに着替る→④水とタグとフエ持って...


オフ
七国スピリッツは先週末から2週間のオフ中です。 世間はお盆休み。帰省や旅行で人が減る七国。 七国公園のドッグランも夏の養生、消毒期間でドッグランもお休み中。 取り残された親父コーチでいつでも使えるように草刈り、清掃作業を行いました。 沢山使わせて頂いている公園。 ...


8/4 東日本交流大会
今日は東日本交流大会‼️ 岩手県、紫波町目指して新幹線にて移動中です。 まだまだ子供達も元気いっぱいです。 現在東京駅に、到着。 HCがツアーガイドです。浦安ウイングスさんに会いました。東北新幹線に乗って東京出発しました。
サントリーカップ第15回全国小学生タグラグビー選手権大会
サントリーカップ第15回全国小学生タグラグビー選手権大会 が発表されましたね。 さぁ、これからこれから。 https://tag.rugby-japan.jp/info/


7/29 小柳公園 合同練習
今日の天気。 台風一過の晴天とはならず、時折大粒の雨が降る中での交流です。 受けてもらいました小柳ライトニングさん、本当にありがとうございました。 酷暑や雨で練習・交流がまともに出来ない状況が続くなか、ハイレベルな試合が行われました。...