top of page
平野有希 著
サントリーカップ全国小学生タグラグビー選手権大会で二度の全国優勝をほこる「七国スピリッツ」。
そのはじまりはひとりの男の苦い思い出からだった。
新天地でゼロからチームを立ち上げ、ついに七国スピリッツを全国優勝へと導いた名コーチ・亀田慎也のたどってきた道を振り返りながら、全国で勝てるチームづくりに奮闘する姿を記録したノンフィクションストーリー。
表題の「七国スピリッツの十二か月」ほか、亀田のタグへの熱い思いが垣間見えるインタビュー対談、亀田と子どもたちとの心の交流を描いた短編エッセイ、試合観戦記などを収録。
本文224ページ、四六判、ソフトカバー。
(そよかぜブックス)
亀田慎也 監修
サントリーカップ全国小学生タグラグビー選手権大会で二度の全国優勝をほこる「七国スピリッツ」。
全国にその名を知られた強豪チームを率いる亀田慎也コーチの指導内容を児童向けにまとめたのが本書。「教科書」という名前のとおり、タグラグビーの基本知識から個人スキル、チームプレー、ミスが起きたときの対処法まで、写真とイラストをまじえてわかりやすく解説する。
そのほか、「ワンポイントアドバイス」「タグラグビー豆知識」など楽しみながらスキルアップできる工夫が満載。各項目には個人の到達度を確認するためのスキルチェックテスト付き。
小学校低学年~高学年向け。タグラグビーをはじめて指導する先生やトレーニングメニューの作成で悩んでいる指導者にもおすすめの一冊。本文128ページ、A5判、オールカラー。
(そよかぜブックス)
bottom of page