検索
5/19 交流会
- Mamo Yamada
- 2018年5月21日
- 読了時間: 2分
5月19日、白糸台小学校で行われた4団体の交流会にスピリッツ、侍が参加させて頂きました。 天候が危ぶまれた本日でしたが、結果的にはほとんど雨も降っておらず薄曇りから晴れと、逆に暑いくらい。 タグラクビーをやるには最高の環境で交流試合ができました。 白小フェニックスの関係者の皆様、対戦していただいたチーム関係者の皆様ありがとうございました。 スピリッツ、侍共に7分8試合、沢山試合ができました。 日頃練習してきていることを チャレンジする人、しない人。
一歩でも前に出る気持ち勇気がある人、ない人。
仲間の為に声をだす人、出さない人。
全力でプレーをする人、しない人。
誰かがやればいいわけではないよね。 みんなが意識すべき事! 仲間を助ける為に全て必要な事。
頑張れ七国スピリッツ! 明日も公園練習です。
また今日は七国中学校の運動会でした。 練習、交流後にみんな合流。 第四コーナーを陣取りスピリッツOBOGの応援をしました。 スピリッツOBOG達、HCの練習に耐え抜いてきた子供達、リレーの選抜に多数選ばれているので、みんなでいつものようにでかい声で応援! パパ、ママリッツが集結し大応援団でした。 卒業しても子供達に楽しませてもらってます。
各チームキャプテンから一言!

ブラック、イエロー、グレー、グリーン


白糸台小学校のグラウンドで!

今日も抜け抜けから! 走れ〜走れ〜!

試合後みんなで使わせて頂いたグラウンドのメンテナンス。ローラーゴミ拾い、石拾い。


このブルーシート付近、みんなスピリッツの関係者www
