top of page

5/13 練習

  • 執筆者の写真: Mamo Yamada
    Mamo Yamada
  • 2018年5月15日
  • 読了時間: 1分

5月13日、日曜日練習を行いました。 今日の練習。 来週の交流試合に向けて、交流メンバーのセレクションをすると、朝HCから一言。 そのハードルは、もちろん「抜け抜け」‼️ 7分-1分-7分の試合を1日に最大6試合するサントリーカップ。そこを目標設定にしている以上、まずは「体力」この基準を越えない事には、始まらない。(グランウド一周、140メートルを35秒ラップで10周する。) 勿論、歴代スピリッツメンバーは走りきってきた。日々の練習前のウォーミングアップのルーティンの一つ。 今回その「抜け抜け」を走りきれば、学年関係無く、遠征メンバー入りとなる。明確な基準。 みんな必死だった。後10メートル位のところに4人位いたと思う。 日々の練習で、この「抜け抜け」をどの位真剣に取り組んでいるかが、現れた今日。 現スピリッツメンバーは走りきり、侍メンバーとして、4年生2名、5年生2名、6年2名の計6名がメンバー入り。 走れなかった人達。「走れなかった」で済ませてはダメだよ。どうすればいいのかな? 頑張れ七国スピリッツ。

次回15日平日練習から運動会準備の為、公園での練習となります。

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page