検索
1月6日 小柳交流
- Mamo Yamada
- 2018年1月6日
- 読了時間: 1分
◾️1月6日 交流試合@ 小柳公園 午前に引続き、スピリッツ、侍、稲妻で参加してきました。小柳さん、いずみさん、新田さん、日野さん、浦安さんが参加する貴重な交流試合でした。ホストの小柳さんはじめ、各団体の皆さま貴重な交流機会本当にありがとうございました。
きつい時に楽なプレーに逃げない気持ちはあるか?試合前のチームの雰囲気は出来ているか?
つらくても声をかけ続けられるか?
闘う気持ちはあるか?
各チームのヘッドコーチからのメッセージは、まさに「心」の持ち方の部分でした。
「心」の持ち方も、試合内容や結果に影響する。七国各チームも今回の交流で改めて経験したと思います。
目標を定め、心技体を鍛え、整え試合に臨む。大人子供関係なく難しいこと。
難しいが故に、これが出来たチームが目標達成に近づく。都大会までカウントダウンが進む中、1回1回の練習機会を大切にし、最高の心技体のコンディションで都大会に臨んで欲しいなと思います。
頑張れ小学生アスリート!


